診療について
新神戸おかだクリニックは、糖尿病、内分泌疾患、漢方治療や巻き爪専門治療などの専門性の高い領域が主な対象ですが、風邪や生活習慣病などの一般内科、傷の手当などの外科にも対応し、かかりつけ医としての役割も積極的に果たして参ります。通院困難な患者さまには訪問診療を行います。
病状や治療内容などを尋ねやすい雰囲気、丁寧でわかりやすい説明を心掛け診療にあたっています。からだに関して気になることは、どうぞ遠慮なくお訊ねください。
詳細は当院のHPをご覧ください。
ドクター紹介
-
岡田 裕子院長
-
-
- 出身大学
- 神戸大学医学部
- 経歴
-
- 加古川西市民病院 内科医長
- 神戸市立医療センター西市民病院 糖尿病・内分泌内科医長
- 神戸大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科 助教(病棟医長)
- 2019年7月
- 糖尿病・内分泌・漢方内科 新神戸おかだクリニック開設 院長就任
- 加古川西市民病院 内科医長
- 患者さまへ
- 自分が関わっているひとりひとりの患者さんの生活や生涯を、さらによいものにしたい、より責任をもってサポートしたいと強く思うようになり開業いたしました。
糖尿病専門医として、血糖管理が難しい1型糖尿病や、インスリン治療を行っている患者さんの治療も得意としています。また、甲状腺疾患や骨粗しょう症などの内分泌疾患も専門的に診療しています。
患者さんときちんと向き合い治療を行うことを、なによりも大切にしています。
-
岡田 直己副院長
-
-
- 出身大学
- 神戸大学医学部
- 経歴
-
- 神戸大学医学部附属病院救命救急科勤務および漢方内科外来担当(漢方医学を岐黄会西本クリニック 西本隆先生に師事)を経て、
- 2019年7月
- 糖尿病・内分泌・漢方内科 新神戸おかだクリニック 副院長就任
- 患者さまへ
- 漢方治療は、各人の体質や病態に合わせてきめ細かく調整可能で、患者さんが些細と感じていることが治療の参考になることもあります。標準的な治療が一通り行われている場合でも、体調や症状に合わせた漢方治療を一緒に考えていくことができます。当クリニックでは医療用エキス顆粒だけでなく、保険診療で煎じ薬の処方も可能です。
なお、当院では痛くない巻き爪専門治療を行っています。数種類のワイヤー治療から患者様に合った治療を提供しています。
ギャラリー
診療時間・診療日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇
|
〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
15:00~17:00 | 〇 | ● | 〇 | / | ● | 〇 |
※横スクロールできます
●は、16:00~19:00
詳細は当院のHPをご覧ください。